Q.吉野杉って具体的にどんな木材ですか?
吉野材は奈良・吉野地域で育てられた杉(吉野杉)や桧などを指す呼び名で、
長い育成期間と管理された森林施業によって育った特徴ある国産材です。
年輪が詰まって均質で粘り強く、構造材としての耐力やしなやかさに優れます。
また、無垢材ならではの調湿性や温かみ、木の香りによる居心地の良さも大きな魅力。
天然素材ゆえの経年変化(色味の深まりや収縮)はありますが、それが「経年美化」として住まい手に味わいをもたらします。
TATERUNARAでは、この吉野材の特性を活かすため、含水率管理や適切な乾燥処理を行い、構造・仕上げの両面で採用しています。