TATERUNARA
  • 気密C値0.5以下/断熱UA値0.46以下/耐震等級3相当
  • 来場予約
  • お問合せ
イベント情報
  • ・イベント情報
施工事例
  • ・フォトギャラリー
  • ・現場レポート
  • ・完工事例
  • ・お客様の声
家づくりの特徴
  • ・6棟しか建てられない理由
  • ・吉野材で叶える快適・高性能
  • ・プランニングの重要性
  • ・専門資格・BIS認定制度
SNS
  • ・YouTube
  • ・Instagram
会社概要
  • ・会社概要
  • ・メッセージ
  • ・アクセス
  • ・スタッフ紹介
  • ・ZEH住宅について
  • ・プライバシーポリシー
  • ・採用情報
ブログ・Q&A
  • ・ブログ
  • ・よくある質問Q&A
モデルハウス
  • ・モデルハウス
  • お問合せ
  • 資料請求
  • 来場予約
tel.0742-43-5651
[営業時間] 9:00~17:00
[定休日] 水曜日
  • Instagram
  • YouTube
  • ホーム
  • スタッフブログ
  • 家具造り
  • 前の記事
  • 一覧
  • 次の記事
福井 善行 福井 善行

家具造り

公開日:2024/04/30(火) 更新日:2024/05/11(土) 家づくりのこと

保育園の園児達が使うベンチと本棚を制作してきました。

たくさん本に触れてくれたら良いな!


お申し込みはこちら

  • 前の記事
  • 一覧
  • 次の記事

記事一覧

  • 25/11/14経年で味わいが増す素材と、長く暮らす楽しみ
  • 25/11/11「坪単価で選ぶと後悔する?」奈良で後悔しない家造の考え方
  • 25/11/08天井の高さで空間は変わる。心地よさの黄金比とは。
  • 25/11/05吉野杉、焼杉、土佐和紙など地域素材と共に暮らす
  • 25/10/28在宅ワークと暮らしを分ける”居場所”の作り方
  • 25/10/28美しく暮らすための収納設計。”隠す”と”見せる”のバランス
  • 25/10/24家に余白を。小さな土間のある暮らし
  • 25/10/21停電でも安心。太陽光+蓄電池のある暮らし
  • 25/10/16冬の暮らしを支える「断熱x日射利用」
  • 25/10/13今の気候に合った家づくり「5つの視点」

1ページ (全14ページ中)

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

カテゴリ

  • 家づくりのこと (121)
  • 日々のこと (13)

2025年11月

日月火水木金土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
前月翌月

アーカイブ

  • Instagram
  • YouTube

TATERUNARA株式会社
〒631-0842 
奈良市菅原町565番1 
TEL:0742-43-5651 
FAX:0742-43-5650
<営業時間>9:00~17:00 
<定休日>水曜日

サイトマップ
Copyright (c) TATERUNARA. All Rights Reserved.
| Produced by ゴデスクリエイト
0742-43-5651
受付/9:00~17:00 定休日/水曜日
  • お問合せ
  • 来場予約
  • イベント
  • 電話

Cookieポリシー

当サイトではCookieを使用します。
Cookieの使用に関する詳細は 「プライバシーポリシー」をご覧ください。
Cookieを受け入れるか拒否するか選択してください。
同意する
同意しない